CTA は、来訪者を行動してもらいたいページへ誘導するためのものです。例えば、資料請求やサンプル請求ページへのリンクボタン、誘導するためのテキスト、オリジナルバナーなどを表示し、来訪者を行動まで導きます。

CTA 表示例
CTA 表示例

CTA 機能では、CTA Contentsに入力すると「お好みの画像・リンクボタン・テキスト」を固定ページ又は・投稿ページの本文下へ表示できます。
ブロックで本文欄に自由なレイアウトで作成する事もできます。
コンテンツ下へ CTA を置くことで、訪問者の目にとまりやすくし行動につなげる確率をアップします。

CTA 表示内容の設定

まず ExUnit 有効化設定画面「Call To Action」の項目へチェックを入れ、ページ下部にある「変更を保存」ボタンをクリックし CTA 機能を有効化します。

CTA を有効化する

有効化すると Call To Action の下へ「CTA表示内容設定」リンクが表示されます。このリンクをクリックし、CTA の表示内容を設定する画面へ移行します。

また、有効化後に左サイドメニューの「投稿」下へ追加される「CTA」の項目をクリックしても同じ設定画面へ移行できます。

新規追加ボタンをクリック

設定画面上部の「新規追加」ボタンをクリックし、新規作成画面を開きます。

従来のレイアウトを使用する場合

一番上のタイトル入力フォームへの入力内容は、CTA ボックスのタイトル部分に表示されます。目を引くようなタイトルをつけるとより効果的です。
CTA Contents に表示したい画像やテキストを入力後、「公開」ボタンをクリックし表示内容の設定は完了です。

「従来のレイアウトを使用する」にチェックを入れた場合は、本文欄よりも優先されます。チェックが入っていない場合は、本文欄が優先されます。

自由なレイアウトで作成する場合

本文欄にお好きなブロックを配置して、CTAを自由なレイアウトで作成できます。
この場合、タイトル欄は表示されませんので、管理しやすい名前にしておくと良いです。
「従来のレイアウトを使用する」のチェックは外しておきます。

各ページ・記事での CTA 表示設定

各ページ・記事の新規追加・編集画面下にある「CTA設定」のボックスにて表示設定を行うことができます。

新規追加・編集画面下にある「CTA設定」のボックスにて表示設定

管理画面「メイン設定 > CTA」で各ページ、又は記事で表示する CTA を設定すると、全てのページで同一の CTA を表示することができます。

管理画面「メイン設定 > CTA」で各ページ、又は記事で表示する CTA を設定

ボタンの装飾について

CTA ボックス内で表示されるボタンの装飾には、Twitter Bootstrap の CSS を利用しています。

ボタンの装飾

テーマや他のプラグインで Bootstrap の CSS を読み込んでいる場合は問題なくボタンの装飾がされますが、テーマなどで Bootstrap を使用されていない場合は、ボタンの装飾がされません。

装飾がされない場合は、ExUnit の Bootstrap 読み込み機能を有効化してお使い下さい。

「Bootstrap の CSS と js を出力」の項目へチェックを入れる

Bootstrap 読み込み機能は、ExUnit 有効化設定画面「Bootstrap の CSS と js を出力」の項目へチェックを入れ、ページ下部の「変更を保存」をクリックすると有効化できます。

シンプルでカスタマイズしやすいWordPressテーマ

※このエリアは多機能プラグイン「VK All in One Expansion Unit」で一括挿入しています。投稿タイプ毎または記事毎に表示内容を変更する事も可能です。

Lightningは twitter Bootstrap ベースのシンプルでカスタマイズしやすいWordPressテーマです。
プラグイン VK All in One Expansion Unit とセットで使う事でビジネスサイトにもブログにも活用できます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です